気をつけても 気をつけても
自宅でゆっくりしていたら、鳴り止まないサイレンの音が気になりだし、消防局のHPで状況を調べたら事務所の住所だった。慌てて事務所へ。けたたましいサイレンの音と、通行止になってたくさんの人たちで辺りは騒然としていた。隣のビルに高齢者が運転する車が突っ込んでいた。毎朝子どもを幼稚園に送るときに信号を待っている場所でもあり、恐怖に慄いた。度重なる事故で気をつけて二、三歩後ろで信号を待つようにしているけれども、どこまで気をつけたらいいのか…。数年前から、歩者分離式になり交差点を人が渡るときじゃなかったのと、車が車にぶつかり、そのまま塾に突っ込まなかったので被害が抑えられた。
今朝、花束が一束、手向けられていた。運転不能になった夫の横で懸命にブレーキをかけようとしていたらしい。どうか、魂が鎮まりますように。
今朝、花束が一束、手向けられていた。運転不能になった夫の横で懸命にブレーキをかけようとしていたらしい。どうか、魂が鎮まりますように。